熊野本宮大社旧社地 大斎原

日本一の大鳥居 春ver.
2022/2/18
33.9mの鳥居の足下には満開の桜。 大斎原(おおゆのはら)は、明治22年の洪水で流されるまで熊野本宮大社の本殿があった場所です。
この投稿の動画
スポット情報
場所名 | 熊野本宮大社旧社地 大斎原 |
HP | http://www.hongu.jp/kumanokodo/hongu-taisya/ooyunohara/ |
日本、〒647-1731 和歌山県田辺市本宮町本宮1の周辺情報

運営コメント
※この情報は最新のものではない場合がございます。最新情報については公式HPでお確かめください。
このストーリーの投稿者