卵に包まれた焼きそばの写真

つくばみらい市に来たら食べたい!水門やきそば あきたの魅力とは

茨城県つくばみらい市は、豊かな自然を楽しめるだけでなく、伝統的な建造物やアクティビティを楽しめるスポットが多数あります。 そして観光の楽しみの一つが、その場所でしか食べられないグルメを満喫することですよね。 今回は、つくばみらい市で知る人ぞ知る名品、水門やきそばを食べられるお店を紹介します。 地元に親しまれ続けるグルメを楽しみたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

目次

  1. 水門やきそば あきたとは?
    1. シンプルすぎる店構えが目印
    2. ニンニクが効いた独特の味わい
    3. お店が開いているかは運しだい!
  2. つくばみらい市でおすすめのグルメはほかにもある?
    1. 麺屋 あきら
    2. 大久保利通商店
    3. レストラン 味楽乃
    4. 食事処まるとし
    5. 珈琲屋 かたみ
  3. つくばみらい市で楽しみたい観光
    1. ワープステーション江戸
    2. 科学万博記念公園
    3. 筑波山
    4. シャトーカミヤ牛久
  4. 水門やきそば あきたでとっておきのグルメを楽しもう
場所名水門やきそば あきた
営業時間春~秋:10:00~18:00頃
冬:10:00~17:00頃
公式HPhttps://tabelog.com/ibaraki/A0802/A080201/8010665/
住所日本、〒300-2406 茨城県つくばみらい市福岡1491

水門やきそば あきたとは?

つくばみらい市に流れる小貝川の水門のすぐそばにあるのが、水門やきそば あきたです。 小貝川はかつては水害が多い川でしたが、近年は水害対策が進み、比較的落ち着いた川の流れを楽しめます。 近くには釣りを楽しむ人も多く、観光だけでなくしっかり川釣りを楽しみたい方にも人気のスポットです。 散歩や釣りでおなかがすいたら、水門やきそば あきたに足を運んでみましょう。

シンプルすぎる店構えが目印

水門やきそば あきたの外観の写真

水門やきそば あきたは、小貝川の水門のすぐそばに店舗を構えています。 シンプルな看板がかかっているだけの小さな店舗ですが、かえってそれがインパクトがあり、迷わずに見つけることができるでしょう。 40年以上の歴史があり、観光客や釣り客だけでなく、地元の人にも長く親しまれ続けています。 季節を通して釣りを楽しめるスポットですが、春には川の桜が満開になり、お花見スポットとしても人気です。 見事な桜を見ながら、テイクアウトしたやきそばを食べるのもいいでしょう。

ニンニクが効いた独特の味わい

メニューの写真

水門やきそばは、並サイズと大サイズがあり、価格はそれぞれ350円と500円です。 中麵が豚肉やキャベツと絡み合い、青のりと紅ショウガがトッピングされた、非常にシンプルな見た目のやきそばです。 並サイズでもしっかりボリュームがあるので、おなかをすかせてから足を運んでくださいね。 水門やきそば あきたのやきそばは、シンプルな見た目でありながらしっかりニンニクの効いた味わいが特徴です。 一口食べるとどんどん箸が進んでしまうような、クセになる味わいを楽しめますよ。

お店が開いているかは運しだい!

水門やきそば あきたは不定休です。店内でやきそばを焼いてくれる店員さんに用事がなければ開いているという変わった体制のお店なので、水門やきそばを食べられるかは運しだい。 開いていれば、より特別感を味わいながらやきそばを食べられるでしょう。 不安な方は事前に店舗に電話で確認しておくこともおすすめです。

つくばみらい市でおすすめのグルメはほかにもある?

つくばみらい市には、さまざまなグルメスポットがあります。 チェーン店や高級店ではなく、地元の人が親しんでいる味を楽しみたい方におすすめのスポットをまとめたので、ぜひチェックしてみてください。

麺屋 あきら

人気のみぞれラーメンが食べられる店舗です。 やや濃いスープは飲みごたえがあり、こってりしたラーメンが好きな方におすすめです。 麺屋 あきらでは店内で麺をしっかり茹でているので、コシがありつるつるとしたのど越しを楽しめますよ。 トッピング次第で食べるたびに違う味わいを楽しめる、何度でも足を運びたくなるラーメン店です。 茨城県つくばみらい市細代759-1

大久保利通商店

インパクトのある店名が特徴的な和菓子屋さんです。 くさもちを始め、あげもちや大福、お祝いにふさわしいもちなど、さまざまなメニューが用意されています。 テイクアウトして外の景色を楽しみながら食べるのもいいですし、おみやげとして買って帰るのもいいでしょう。 茨城県つくばみらい市市野深605-3

レストラン 味楽乃

元精肉店が提供する本格的な肉料理を楽しめるレストランです。 肉の質がよく、庶民的な店内でありながら、本当においしいステーキやカツなどを満喫できます。 シンプルな定食メニューが充実しており、特別なお店ではなく地元の人が親しんでいる食事を楽しみたい方におすすめです。 茨城県つくばみらい市西丸山318-5

食事処まるとし

地元の人に愛されている定食屋です。 知る人ぞ知る小さな店舗で、観光客向けではない雰囲気が旅を味わい深いものにしてくれるでしょう。 定番の定食はボリュームがあり、旅の疲れもしっかり回復させられます。 店内には、落ち着いて食事ができる座敷もありますよ。 茨城県つくばみらい市小張4131-5

珈琲屋 かたみ

地方ならではの純喫茶で一休みしたいときに便利な喫茶店です。 レトロな店内では、こだわりのコーヒーを楽しめるだけでなく、ハニートーストやパフェなど、ボリュームのあるスイーツ系のメニューも充実しています。 甘いものが好き、ボリューミーなメニューを楽しみたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。 茨城県つくばみらい市台665

つくばみらい市で楽しみたい観光

つくばみらい市の写真

つくばみらい市には、さまざまな観光スポットがあります。 しっかり観光を楽しんでから水門やきそば あきたに足を運ぶもよし、水門やきそばで腹ごしらえをしてから観光を楽しむもよし、つくばみらい市を満喫できるスポットをチェックしてみましょう。

ワープステーション江戸

まるで江戸時代にタイムスリップしたような感覚を楽しめるスポットです。 時代劇のロケに使われることもあり、運が良ければ有名な俳優の撮影シーンに遭遇できるかもしれません。 江戸時代のセットがメインですが、戦国時代から昭和時代までを再現したセットもあるので、レトロで雰囲気のある写真を撮影することもできますよ。

科学万博記念公園

科学万博記念公園の写真

広大な土地のすべてでのんびりした時間を過ごせる公園です。 ピクニックやアクティビティを楽しみましょう。 子どもづれだけでなくカップルにもおすすめのスポットです。 春は池の付近の桜が満開になるので、お花見の時期にぜひ足を運んでみてくださいね。

筑波山

筑波山の写真

つくばみらい市にそびえるのが筑波山です。 高すぎず、上りやすいルートも決まっているので、アクティブな方ならハイキングを楽しむのもいいでしょう。 山頂からつくばみらい市の景色を楽しめるのも魅力の一つ。 水門やきそばをテイクアウトして山頂で食べてもいいでしょう。

シャトーカミヤ牛久

シャトーカミヤ牛久の写真

シャトーカミヤ牛久は、ワイン資料館になっているレンガ造りの建物です。 ワインやお酒が好きな方にはたまらない空間ですが、そうでなくてもレトロでおしゃれな外観は写真映えスポットとしても人気です。 資料館のなかでは実際にワインの試飲ができたり、地ビールを楽しめたり、ワインやお酒と一緒に食事も楽しめるレストランやバーベキューセットも用意されています。

水門やきそば あきたでとっておきのグルメを楽しもう

茨城県つくばみらい市ならではのB級グルメ、水門やきそば あきたを紹介しました。 シンプルな店舗の外観と見た目とは裏腹に、にんにくの効いたしっかりとした味わいを楽しめるのが、水門やきそばの特徴です。 お店が開いているかどうかは運しだいですが、事前に電話で確認しておくこともおすすめです。 つくばみらい市にはほかにも観光名所や地域の人に愛され続けるグルメも多数あるので、つくばみらい市を満喫するためにも、ぜひチェックしてみてくださいね。

この記事の関連動画を見る

この記事を書いた人

Remly

Remly運営